
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社のカードローン「プロミス」がプロミス公式アプリを活用した新サービス「アプリローン」をリリースしました。
カードローン以外にもさまざまなメリットがあるとアピールされているこのアプリローン、その内容はどのようなものなのでしょうか。
今回は、プロミスの新サービスであるアプリローンを徹底分析。賢い使い方を探ってみます。
プロミスの提供するさまざまなサービスが利用できる「アプリローン」
「アプリローン」では、カードローンの各種手続きがスマホ1台でできるのはもちろん、セブン銀行ATMでのカードレス取引「スマホATM取引」や三井住友カードの発行する「三井住友VISAプリペイド」チャージなどに対応。カードレス・キャッシュレスでのさまざまな決済手段に対応しているので、アプリ1つでプロミスのサービスが利用できて、利便性が大きく向上しているのが特徴です。
カードローンサービスとしてのアプリローン
これまでのプロミスの利用では、パソコン・スマートフォンからのウェブ完結申込でもカード発行が必要であり、申し込みから借り入れまで時間がかかることがありました。
アプリローンでは全ての手続きをパソコン・スマートフォンでできるようにしたことで、申し込みから借り入れまで、最短3ステップでの手続きを実現しています。
アプリローンの申し込みから借り入れ、利用の一例
では、アプリローンを利用してプロミスの申し込みから借り入れ、利用がどのようにおこなわれるのか、その一例を見てみましょう。
ウェブ完結申込で手軽な新規申し込みと契約
従来の申し込みと同様、アプリローンでも来店不要・郵便物なしの「ウェブ完結申込」に対応しています。ウェブ完結申込では申し込みフォームの入力サポート機能や、本人確認書類のオンラインでの提出など、申込手続きがスムーズにおこなえるのがポイント。
カードレスの入出金
審査通過と契約後の利用では、アプリを使って指定の銀行口座への借入金を振り込む「振込みキャッシング」や、時間を気にせず返済できる「インターネット返済」に対応。時間に縛られずに利用できるのは見逃せないメリットの一つです。
取引・利用状況照会
カードローンでは計画的な借り入れ・返済が不可欠。多くのカードローンではインターネット上での利用状況照会に対応していますが、やはり郵送による手続きが中心。
アプリローンではスマートフォンアプリでログインすれば、残高や利用可能額の照会、次回返済日と返済金額など、基本的な利用状況の照会がひと目でできます。
プロミス(SMBCコンシューマーファイナンス)の商品詳細はコチラ!
各種サービスとの連携で使い勝手も良好
SMBCグループの各種サービスと連携。キャッシュレスで取引
借り入れは提携金融機関・コンビニATMから出金して利用することもできますが、SMBCグループが提供する各種サービスへの直接入金もOK。
三井住友VISAカードが提供するプリペイドカード「三井住友VISAプリペイド」への直接チャージにも対応。インターネットでのお買い物やVisa加盟店の支払いを、キャッシュレスで決済することができます。
会員向け優待サービス「アプリdeクーポン」
アプリで会員限定画面を見せると使えるおトクな割引「アプリdeクーポン!」では、提携するレストランやカフェ、レジャー施設などを優待価格で利用できるクーポンサービス。生活費の中でも大きな部分を占めるレジャーなどの費用を削減できるのは、カードローンの返済の負担を減らすためにも見逃せないポイントです。
プロミス(SMBCコンシューマーファイナンス)の商品詳細はコチラ!
おわりに
急速に普及して、もはや一人に一台が持っていると言われるスマートフォン。そのスマートフォンに着目したプロミスのアプリローンは、カードローンの利用をより便利に、安全にしてくれるサービスと言えそうです。
今後の更なるサービスの追加や機能強化には、要注目のサービスの一つと言えそうです。