
クレジットカードの返済方法としてプッシュされているリボルビング払い(リボ払い)は、カードローンの一般的な返済方法の一つでもあります。毎月の返済負担をコントロールできるリボ払いですが、使いかた次第では思わぬトラブルの原因になることも。
今回は、リボ払いの仕組みや細かい違い、メリット・デメリットを見てみましょう。
「リボルビング払い(リボ払い)」と他の返済方法の違い
毎月一定金額を返済するリボ払い
リボルビング払いとは、借入金額に対して一定金額を返済する返済方法であり、連続して回転(循環)する「revolve(リボルブ)」がその語源と言われています。
返済金額に対する元金と利息のあつかいにより、定額制や定率制、残高スライド制がありますが、限度額内であれば借入金額に関わらず毎月の返済金額は一定であるのが特徴です。
リボ払いとほかの返済方法の違い
一回払い | 分割払い | リボ払い | |
---|---|---|---|
返済回数 | 1回 | 2回~ (回数指定) |
2回~ (返済金額に応じる) |
毎月の返済金額 | 借入金額の全額 | 借入金額/返済回数 | 毎回一定金額 |
利息の有無 | 無し | 有り | 有り |
このように、一回払いや分割払い、リボ払いといった返済方法の違いにより、返済金額や回数、利息の有無が異なります。その違いを理解して意識することが、金銭トラブルを防ぐ重要なポイントとなるのです。
リボ払いは本当に手軽?
毎月一定金額を返済するリボ払いは、一見すると返済負担が少ない手軽な返済方法に見えますが、実際にはどうなのでしょうか。クレジットカードで分割払いとリボ払いを利用する場合を例に考えてみましょう。
分割払いで毎月1万円の返済が残る状態でさらに同じ条件の分割払いを利用すると、毎月の返済額は1万円から2万円に増えます。分割払いは利用するほど残高が増えて毎月の返済負担が重くなります。
これに対してリボ払いは毎月の返済額は一定であり、利用残高が増えても毎月の返済額には変化がありません。一見するとリボ払いのほうが返済条件では有利に見えますが、それだけ返済期間が長くなるため、利息が大きくなるというデメリットがあります。
知っておきたいリボ払いの種類とその違い
カードローンでもっとも一般的な「残高スライド方式」
リボ払いでよく使われる返済方法が、借入残高に応じて返済額がスライドして変動する「残高スライド方式」です。借入額によって返済額が設定されて、借り入れや返済によって変動する利用残高に応じて返済額が再設定されます。
利用状況に合わせて柔軟に返済条件が設定できることから、ほとんどのカードローンでは返済方法に残高スライド方式を採用しています。
毎月一定額を返済する「元利均等方式」
元金と利息を合わせた返済額を利用残高に関係なく一定額で支払うのが、元利均等方式です。
返済額が一定というメリットがある反面、返済当初は返済額に占める利息の割合が多く、返済期間が長くなりがちなので、最終的な返済額が大きくなる傾向があります。
返済の進捗に合わせて返済額も減る「元金均等方式」
元金の返済額は同じでその時の借入残高に利息が計算されて返済額が決まるのが、元金均等方式です。
返済の進捗に合わせて返済額も減少するので、最終的な返済額は元利均等方式と比べても小さくなる傾向があります。
毎月の返済金額はカードローンや利用条件によって違う
カードローンの返済では約定日に約定返済額を返済しますが、カードローンや利用条件によって最少返済額は異なります。毎月の約定返済額が少額なら、月々の返済の負担は少ないものの返済期間が長くなるため、利息の支払いが増えることに注意が必要です。
リボ払いのメリット・デメリット
リボ払いのメリット:毎月の返済負担が一定で管理しやすい
リボ払いのメリットは、返済額が一定のため分かりやすく、月々の家計への負担も小さくて済むことです。残高スライド方式では残高がある程度まで減ると、月々の返済額も連動して減額するので、返済が進むほど負担も少なくなります。
リボ払いのデメリット:返済が完了するまでに時間がかかる
リボ払いで支払う一定額は、まず利息の支払いが引かれた上で、残りが元金の返済に充てられます。そのため、どうしても元金の返済が進みにくく、返済が完了するまでに時間がかかる傾向があります。
リボ払いのデメリット:返済金額も大きくなりがち
元金が減らず、返済期間が長引くほど、かかる利息も増えていきます。特に初期の元金の返済額が小さい元利均等本式や残高スライド方式は返済期間が長引きやすいので、随時返済(繰り上げ返済)を活用することで元金の返済を早める必要があります。
おわりに
毎月の返済金額が一定のリボ払いは、一見すると返済負担をコントロールできる便利な仕組みに見えますが、借り入れと返済のバランスを間違えると、途端に返済負担が大きくなる危険があります。
特にカードローンは毎月の返済金額が低く設定されているので、返済金額が大きくなりがちな傾向があるため、リボ払いのデメリットが出やすく、計画的な返済が欠かせません。
リボ払いの仕組みを理解した上で、カードローンを上手に使いこなしましょう。