カードローンの審査が通らない人とは?カードローンの審査基準

その申込内容で大丈夫?カードローンの審査基準とは

カードローンの審査が通らない人とは?カードローンの審査基準

急な出費のときに素早くお金を用意できることから頼りになるカードローンですが、新たに借り入れを申し込むときには審査があり、申し込み内容によっては審査を通らない可能性があります。
成人して安定収入があれば審査に通るのはそれほど難しいことではありませんが、申し込み内容や過去の借り入れ状況によっては審査に落ちる人も存在します。
今回は審査に通らない人々に共通する点を見てみることで、確実な審査の通過と借り入れにつなげるためのポイントについて見てみましょう。

申し込む前に知っておきたい。カードローンの審査基準

安定した収入がある成人なら無担保・無保証人で申し込めるカードローンですが、借り入れを受けるためには審査を通過する必要があります。
カードローンの審査とは、さまざまな面から申込者本人の審査をおこない、返済に問題が生じないかを見極めるのが主な目的です。
事前に審査基準を知っていれば審査を通過することは難しいことではありませんが、審査基準は厚い秘密の向こう側にあり、公にはされていません。
カードローンの一般的な審査基準としては、

  • 住所・氏名・年齢などの本人確認
  • 給与などの年収
  • 他社からの借入件数・金額
  • 勤務先・勤続年数

などが重視されていると言われています。

カードローンの申し込み・審査に通らない人の特徴

成人以上で安定した収入があればカードローンの審査は問題なく通過できると言われていますが、何らかの理由で審査を通過できない人も一定数存在します。
どのような人がCLの審査を通過できないのか、その特徴と対応策を見てみましょう。

勤続年数が短い

新卒や転職直後で勤続期間が短いと、継続的な収入を得られる保証がないと判断されて審査に落ちやすいと言われています。
一部例外もありますが、審査を問題なく通過するためには勤続1年程度は求められ、自営業ならさらに長い勤続年数が必要になります。

既に他社からの借り入れがある

意外と見過ごしがちなのが、既に他社からの借り入れがある場合です。
1社からの借り入れと複数社からの借り入れでは、複数社の借り入れのほうが審査に落ちやすく、特に4社以上だと基本的に審査を通らないと言われています。
複数社から借り入れがある状態で新規に申し込むなら、返済を進めて借入金額を減らしたり、おまとめローンで借入件数を減らしてから申し込むことが有効と言われています。
また、借り入れをしているCLサービスによっては「総量規制」の対象となり、年収の3分の1を超える金額の借り入れができなくなる点も注意が必要です。

短期間に複数のカードローンに申し込む

1カ月以内など短期間に複数のカードローンに申し込むと、返済能力を疑われて審査に落ちやすくなると言われています。
申し込みをした事実そのものは特に申告する必要がないので積極的に書かない人もいますが、個人信用情報には申し込みから記録されているので、申し込みのときには記入するほうが安全です。

申込書類に虚偽の情報を記入した

申し込みで提出する各種情報は指定信用情報機関の個人信用情報との照会がおこなわれるので、虚偽の情報で申し込むと審査に大きなマイナスとなり、借り入れを受けることが難しくなります。
意図的な虚偽だけではなく、記入ミスも「虚偽の記載」と判断されて審査に悪影響があるので、必要な情報をミスなく記入することが欠かせません。

借り入れ希望額が大きすぎる

申し込み時点の条件とは別に、申し込み内容によっても審査を通らない可能性があります。その代表的な例が「借り入れ希望額が大きすぎる」ことです。
適切な利用を考慮せずに大きな金額で借り入れ希望を提出すると、審査の時点で「計画性がない」と判断される原因となります。
返済履歴を積み上げることで借入限度額の増額も期待できるため、初回申し込みでは、あまり欲張らずに必要最低限の金額での申し込みにとどめるのが賢明でしょう。

過去に利用トラブルがあった

申し込み時点の条件や申し込み内容と並んで注目されるのが、過去のCLの利用状況であり、指定信用情報機関が収集する「個人信用情報」に記録される「事故情報」は特に重要な情報として扱われます。
事故情報は過去の利用で何らかのトラブルがあったことを意味するので、事故情報がある状態で新たに申し込みをしても、審査を通ることは期待できません。

クレジットカードの利用履歴が審査に影響する?

意外なところでは、クレジットカードやカードローンなどの利用履歴がない人も、審査に通らない傾向があります。
過去に一切の個人信用情報の蓄積がない人は「スーパーホワイト」と呼ばれ、その人がどれだけ信用できるかが判断できないため、審査に通らないのです。
仮にスーパーホワイトに当てはまる人は、比較的審査に通りやすい、流通会社の発行するクレジットカードを作成して利用履歴を積むことで。

おわりに

ここまで審査が通らない人の特徴を見てきましたが、共通するのは本人による返済が確認できない条件で申し込みをしていることです。
確実な借り入れのためには、余裕を持った申し込みと、正確な情報の提出が何よりも欠かせないと言えるでしょう。

カードローンの審査が通らない人とは?カードローンの審査基準
最新情報をチェックしよう!