
急にお金が必要になったときに誰にも知られずに資金調達ができるカードローンは便利ですが、申し込みをすると職場や自宅へ電話がかかってくるという話も耳にします。
カードローンを申し込んだことを周囲に知られてしまうのではないかという不安や、外出していることが多いので電話に出られるか分からない、そもそも職場に電話がないという方は、電話のことが気がかりではないでしょうか。
今回は、カードローンの在籍確認について詳しく見ていきましょう。
申込者が働いているかを確認するカードローンの在籍確認
カードローンの在籍確認とは、カードローン申し込み内容の勤務先に申込者が在籍しているのかを電話で確認するものです。
通常は仮審査の最後におこなわれるので、在籍確認があれば審査が滞りなく進んでいるという目安になります。
在籍確認のためにカードローン業者から電話がかかってくると聞くと身構えてしまいますが、カードローン会社と分からないように配慮した電話がかかってきます。
在籍確認の電話はどんな感じなの?
在籍確認の電話では、担当者の個人名や、会社名を名乗ります。例えば「佐藤と申しますが、鈴木さんはいらっしゃいますか?」といった具合です。
カードローンの在籍確認であることは伏せるので、カードローンに申し込んだことが分かりにくいものの、カードローンの知識がある方が電話に応対したり、普段個人名での電話が一切ない職場に電話がかかってきたりすれば、怪しまれてしまうことがあるかもしれません。
カードローンに申し込んだことを知られたくなければ、電話を取り次ぐ可能性のある人にクレジットカードの在籍確認がくるかもしれないと予防線を張るのも手です。
在籍確認は省略できない?
別の会社の名前で電話をかけてほしい、親や親せきの名前でかけてほしい、と思うかもしれませんが、偽名や架空の会社名を名乗ることは法律で禁止されているため、このような要望には応えてもらえません。
しかし、時間指定やカードローン会社と分かる番号からかけるのは控えてほしいなど、対応できる内容であれば検討してくれることもあります。
在籍確認の電話に不安や要望があれば、カードローンの申込時に相談してみましょう。
出られなくても審査には問題ない?
電話に出ることが難しい場合の対応も気になるところですが、在籍確認は申込者が在籍していることを確認するのが目的であるため、不在であっても在籍していることが確認できれば手続きとしては問題ありません。
何らかの理由で電話での在籍確認が難しければ、書面による在籍確認を検討してくれる場合もあります。
在籍確認がないカードローンはあるのか?
周囲に隠しておくことが最優先だという方は、在籍確認の電話がないカードローンに申し込めば安心です。
借入条件が魅力的な銀行カードローンは、申込者に返済能力があるのかを厳しくチェックするために必ず在籍確認があります。対して消費者金融カードローンは借入条件は銀行カードローンに劣るものの、それだけ審査が通りやすいと言われています。
在籍確認の電話を避けたいという方は、銀行カードローンよりも消費者金融カードローンを優先して検討すると良いでしょう。
おわりに
カードローンの在籍確認とは、申し込み内容通りの業者に申込者が在籍しているかを職場や家庭に電話をかけて確認することです。
カードローンに申し込んだと分からないように配慮されているものの、もし電話に出た方がカードローンの利用者であれば、感づかれてしまうこともあるかもしれません。
電話での在籍確認をおこなわないカードローンもあるので、比較・検討の上、自分がもっともストレスなく利用できそうな業者へ申し込むことをおすすめします。