借りる前に知っておきたいカードローンの種類と使い分け

借りる前に知っておきたいカードローンの種類と使い分け

借りる前に知っておきたいカードローンの種類と使い分け

カードローンは各金融機関が競ってサービスを提供している金融商品の一つです。大きな違いがないように見えるカードローンですが、詳しく見てみると実は小さくても重要なところで意外と異なる場合が多く、借り入れをするときにサービス内容を比較・検討することは欠かせません。今回はそんなカードローンのサービス内容を、提供している金融機関ごとに大まかに分けて見ていきましょう。

知っておきたい、カードローン(CL)の種類を一挙紹介!

一口にカードローンと言っても、サービスを提供している会社は数多くあり、カードローン以外にも様々な金融サービスを提供している会社もあります。そのため借り入れを検討するときには、カードローンそのものだけではなくカードローン会社での比較も有効な比較軸の一つとなるでしょう。
ここでは数あるカードローンサービスを提供している会社ごとにくくり、その特徴を見ていきます。

銀行カードローン

銀行カードローンの最大のメリットは、「総量規制」に含まれないことがあげられます。
総量規制を一言で説明すると、貸金業法に規定された「年収の1/3以上を超える金額の借り入れを禁止する」規制であり、消費者金融やノンバンクの提供するカードローンはこの貸金業法の監督下に置かれるため、総量規制の対象となりますが、銀行は「銀行法」の監督下にあるため、総量規制の対象外となるのです。
そのため、総量規制一杯まで借りたくないときには、銀行カードローンは有力な候補の一つと言えるでしょう。また、消費者金融やノンバンクに比べると借入金利が低く設定されているのも大きな魅力の一つです。

ネット銀行カードローン

法律上は「新たな形態の銀行」とされているインターネット専業銀行も、独自のカードローンサービスを提供しています。その魅力はいくつかありますが、基本的には銀行カードローンと同じように、総量規制の規制外であることや、借入金利が低く設定されていることがあげられます。
ネット銀行カードローン独自のメリットとしては、支店出店をはじめとするコストをできるだけ低くしているため利益率が高く、銀行カードローンに比べると借入限度額を大きくできることがあげられます。

信販系カードローン

「信販」とは、分割払い(割賦販売)のあっせんを専門にする会社による代金を消費者に代わって販売会社に立て替え払い(3者間契約)することを言います。これにより消費者は所得が低くても高額な商品を購入可能になり、販売会社は資金の運転効率を大きく改善できるようになりました。
消費者と販売会社の間に立った分割払いのあっせんを専門にする会社のことを「信販会社」と言い、現在ではクレジットカード業務を主としていますが、信販会社が提供しているカードローンサービスもあります。信販系カードローンの大きな魅力は、消費者金融カードローンなどと比べると審査が厳しいものの、サービスによっては銀行よりも低金利で借り入れできるなどの魅力があるカードローンサービスとなっていることです。
その出自から他の金融機関の提供するカードローンと比べると、借入限度額が一段高いなどの高級なサービスを提供している場合があるため、クレジットカードとの併用を考えるなら最初に検討したいカードローンサービスと言えるでしょう。

消費者金融カードローン

数あるカードローンサービスの中でも主流と言えるのが、消費者金融の提供するカードローンサービスでしょう。消費者金融カードローンの魅力としては、何と言っても審査から借り入れまでの時間の短さがあげられます。現在でこそ申し込んだその日のうちに借り入れまでできるカードローンサービスは珍しくありませんが、やはり消費者金融カードローンに一日の長があると言えます。
また、借入時の審査が銀行カードローンなどと比べると、比較的審査に通りやすいことも大きなメリットと言えるでしょう。サービスによっては、申し込み時点での各種書類の提出が不要な場合もあり、消費者金融カードローンの他にはないメリットの一つとなっています。このように審査にかける各種コストが小さい反面、借入金利は銀行カードローンなどと比べると高めに設定されていることや、総量規制の監督下にあることには注意が必要です。

ビジネスローン

個人の借り入れはできませんが、覚えておきたいカードローンとして「ビジネスローン」があります。通常の個人向けカードローンサービスは、基本的にはどのような用途にも利用できますが、唯一「事業向け資金」としての借り入れ・利用は禁止されています。これは、他の用途に比べると貸付金が帰ってこないリスクが大きくなるからです。
そのため、事業資金として資金を借りたい人に向けて、個人向けカードローンよりも審査を厳しくした「ビジネスローン」が設定されています。ビジネスローンは審査こそ厳しいものの、個人向けカードローンに比べると金利を低く設定していたり、借入金額を大きく設定していたり、事業用資金として使いやすい仕組みとなっています。
個人事業を営んでいて資金繰りに悩んでいるのであれば、借り入れの検討をしたいローンサービスと言えそうです。

おわりに

見てきたように、一口にカードローンと言っても、このように細かいけれども重要な違いがあります。そのため借り入れのときには、比較・検討してから借り入れるようにしたいものです。

借りる前に知っておきたいカードローンの種類と使い分け
最新情報をチェックしよう!