借入金を整理する「債務整理」とはなにか

借入金を整理する!おさえておくべき「債務整理」の内容

借入金を整理する「債務整理」とはなにか

カードローンとは、計画的に利用すればメリットもたくさんあるものですが、無計画にお金を借りることを繰り返してしまうと、返済が苦しくなってしまうものです。
そして、どうにもお金が回らなくなったとき、最終的な手段として挙げられるものに「債務整理」があります。今回は借入金を整理する債務整理についてお話したいと思います。

債務整理とは

債務整理とはカードローンからの借り入れに対して、合法的に解決することができるいくつかの手段を指します。「債務」、いわゆる借入金を整理するという方法の総称ですね。
ここでは、債務整理の代表的な四つの手段をご紹介します。

任意整理

任意整理は、裁判所などを介さずに弁護士・または司法書士に間に入ってもらい、債権者との交渉を代理で行ってもらうという方法です。
個人的に交渉することもできますが、一般的に債務者本人には、「債務」、「債権」に関する知識が無いのが普通ですので、大半は専門家に依頼することになると思います。債権者にとって有利過ぎる交渉にならないためにも、必要でしょう。
任意整理とは、主に借入金の減額や分割での支払いなどを要求し、返済期間も無理のない程度に計画を見直します。さらに、今まで支払っていた利息を無くし、あくまで元金のみの返済で進められるよう交渉していきます。

個人再生

民事再生法に基づく再生手続きで、将来的に継続して一定の収入が見込める人に限り、原則として債務額が5分の1に減額。さらにその減額された債務をおよそ3年という長期スパンで返済していくという方法です。
個人再生は、任意整理を行っても返済していくことはできないが、自己破産はしたくないという人が利用する制度と言えます。
もっとも大きな特徴は、資産である持ち家を手放すことなく、債務を整理できるという点で、ここに自己破産との大きな違いがあります。

自己破産

自己破産とは、現在ある債務をどうしても返済できないという場合に、その債務を全て処分することです。
自己破産の特徴は、財産を全てお金に換えて債権者に配当するという方法であるため、20万円以上など、一定以上の価値のある財産は全て手放すことになります。その上で、裁判所により正式に支払いが困難であると認められれば免責となり、返済が完了したとみなされるという流れです。
自己破産は、他にもさまざまな制限が加わってくるため、どの債務整理の方法でも解決できないという場合に用いられます。

特定調停

特定調停は簡単に言うと、裁判所で行う任意整理です。債務者と債権者の間に裁判所の調停委員を置き、交渉を進めていきます。
利息制限法に基づいて、過去に返済した過剰な利息分を元金に充当する、いわゆる「引き直し計算」を行い、利息なしの分割返済にしてもらうなどの目的で話し合いをします。返済期間の目安はおよそ3年です。
特定調停は弁護士に依頼せず自らで行えるため、費用を抑えることができます。しかし、そのためのじゅうぶんな知識も必要になるため、個人にかかる負担は大きくなるかもしれません。

まずは任意整理を第一候補に

債務整理には主に四つの手段があることをお話しましたが、その中でも債務者にとってもっとも負担が少なく、敷居の低い方法が任意整理です。
弁護士や司法書士が間に入ってくれるので、直接債権者と交渉をするという負担が大幅に減ります。また、弁護士や司法書士は債務整理の依頼を受けるとすぐに債権者に連絡を取り、その旨を伝えます。早ければ取り立てが即日ストップするなど、精神的な安定が得られる部分も大きいですね。
任意整理との比較で言うと、個人再生や自己破産は、一部の職業に就けなくなることや、国が発行する機関紙である、「官報」に掲載されるといった制限が設けられてしまいます。
もちろん、任意整理をすることでも若干のデメリットはありますが、今まで通りの生活は問題なく送ることができるため、債務整理を検討する場合は、可能な限り任意整理を第一希望とすることをおすすめします。

任意整理にもデメリットが!

債務整理の中ではもっとも制限が少ないとはいえ、任意整理をする上で注意しておきたいこともあります。
一つは「信用情報機関への登録」です。任意整理を経て、借金を無事に完済してからの5年~7年ほどは、各信用情報機関への記録が残ると言われています。いわゆるブラックリストというものですね。この期間は、新たにローンを組むことはできません。
また、カードローン会社によっては任意整理によって生じる長期間の分割払いや利息カットを懸念し、任意整理に応じないというケースもまれにあります。
任意整理には法的な効力はありませんし、あくまで返済が滞ってしまっているのは債務者であるため、こちらの意見が全て通らないことがあります。こういった場合は、弁護士・司法書士の方とじっくり話し合って方針を決めていくことになるでしょう。

おわりに

今回は借入金を整理する手段、債務整理について説明しました。
債務整理はあくまで借入金返済の最終手段です。知識として持っておくことは大切ですが、実際に手続きをするような状況にならないよう、カードローンのご利用は計画的に行いましょう。

借入金を整理する「債務整理」とはなにか
最新情報をチェックしよう!